京阪本線「樟葉駅」徒歩5分

tel.072-864-6435

STAFF BLOG

スタッフブログ

プレート装置の素

皆さんこんにちは
歯科技工士の三村です
今回は久しぶりに、技工室で使う材料なんかをご紹介したいと思います
プレート装置やリテーナー装置を使用されている患者さんから、時々
「このプラスチックの部分は何でできているの?」
という御質問を受ける事があります
このプラスチックの様な部分は「レジン」という材質でできています
下の写真の茶色の瓶には液体レジン、
     半透明のケースには粉末レジン が入っています
粉末のレジンと液体のレジンを混ぜる事により、
あのプラスチック的な部分ができあがるのです
また当院では粉末3色(透明、黄色、青)
      液体2色(透明、ピンク) のレジンを用意しています
この5種類を組み合わせる事によって( 例:青 × ピンク = 紫 )
プレート装置の色も様々選んで頂ける様になりました
簡単なご紹介になりましたが、
レジンの事、少し身近に感じて頂けたら嬉しく思います
レジン

ABOUT OUR CLINIC

当院のご案内

深井矯正歯科クリニック

〒573-1106 大阪府枚方市町楠葉1-4-8 シャルム橋内ビル3F

アクセス

京阪本線「樟葉駅」徒歩5分

診療時間 日祝
13:10-19:30
10:00-17:00

月曜日:月2回のみ、13:30-19:30 診療

※臨時休診がございます。詳しくは診療カレンダーをご覧ください。