私の矯正治療②
みなさんこんにちは、DH小寺です 前回に引き続き、当院での私の矯正治療についてお話しします! 今回はマルチブラケット装置による 本格的治療のお話です。 マルチブラケット装置を初めてつけた時は、 歯の動く痛みが強く、泣きながらおそばを食べた思い出があります。 ※痛みの感じ方には個人差がありますので、あまり深刻に捉えないで下さいね 今振り返ると、痛かったなぁ~と思い出すのは この時だけでした! 治療を…
京阪本線「樟葉駅」徒歩5分
tel.072-864-6435
みなさんこんにちは、DH小寺です 前回に引き続き、当院での私の矯正治療についてお話しします! 今回はマルチブラケット装置による 本格的治療のお話です。 マルチブラケット装置を初めてつけた時は、 歯の動く痛みが強く、泣きながらおそばを食べた思い出があります。 ※痛みの感じ方には個人差がありますので、あまり深刻に捉えないで下さいね 今振り返ると、痛かったなぁ~と思い出すのは この時だけでした! 治療を…
みなさんこんにちは、DH小寺です 3連休を楽しんでいらっしゃいますか?(^0^) 台風が近づいてきているので、お出掛けの際は気を付けてくださいね! さて、今日は私の矯正治療についてお話ししたいと思います 私は当院で小学4年生からプレート装置による初期治療を開始しました。 矯正治療を始めたきっかけは、 学校の歯科検診で歯列不正を指摘されたことでした。 自分でも出っ歯であること、八重歯は少し気になって…
みなさんこんにちは、DH小寺です 10月に入り、2014年も残り2か月になりましたね! 季節は秋へと移り変わっていき、 学生の皆さんから運動会や文化祭のお話を 多く聞かせてもらっています 妖怪ウォッチのダンスを踊ったり、 劇に出演したり、合唱をしたり・・・ 私も自分の学生時代を思い出し、 懐かしい気持ちになりました☆ さて、10月といえば「ハロウィン」ですね 仮想やハロウィンパーティーを 楽しむ方…
朝晩は涼しくすっかり秋ですね みなさんはどんな時、秋だなーと感じますか? 私は雲を観た時です。鱗雲と奇麗な夕焼けを観るとついついカメラを向けたくなりますね! 実は8月はなんと15人の方が装置を外しました! 毎日が思い出深い1日1日となりまして… そんな装置を取った患者さんに書いて頂いてるアンケートの感想文を2つ紹介させて頂きます お二人ともこれから治療を始めようか悩んでる方の背中を押すようなそんな…
こんにちはDA長町です。 14日15日と連休を使ってセミナーを受けて参りました! なんと場所は…東京です オフィスウェーブと言う歯科助手を育てる会社のセミナーを2つ受講したのですが ここの会社のセミナーはとにかく感動で涙々の1日になることです。 初めましての方とお話して感動で号泣してしまうのです わたしはこのセミナーが大好きで今回は再受講だったのですが、1回目とはまったく違った視点で聴けて 1日も…
みなさんこんにちは 一昨日は中秋の名月 昨日はスーパームーンと週の始まりは月にパワーをもらえたスタートでしたね 私も仕事から帰って、カメラを持って外に出ましたが… なかなか雲がかかってベストショットが撮れず1時間ほど外にいました こんなに月を長い間眺めたのは初めてではないかな…と言うくらい。 そんなスーパームーンが次に日本で見れるのは20年後とか?らしいですね そろそろ秋の夜長に読書の季節ですね…
すっかり秋ですね! みなさんは秋と言えば?何を思いうかべるでしょうか? 3歳くらいの小さい子から大人まで本当に感動でしたね みなさんの活躍を是非応援させて頂きたいので発表会やライヴ… どんどん誘って下さいね
みなさんこんにちはDA長町です 先日も湿度92%とラジオでも言ってましたが、湿度が高い日が続きますね… さて本日はマルチブラケットを卒業された患者さんからお花を頂きましたので 嬉しさのあまり投稿させて頂きます 私たちが、おめでとうのお花をお送りするべきなのですが…笑 こんなに可愛らしいお花を頂きました お花って癒されますね 待合室入り口に飾ってますので近日ご来院の患者さんは是非お楽しみに みなさん…
さて、休み無しで歯科のセミナーをわざわざ東京まで…それも日帰りで!
深井矯正歯科クリニック
〒573-1106 大阪府枚方市町楠葉1-4-8 シャルム橋内ビル3F
アクセス
京阪本線「樟葉駅」徒歩5分
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 13:10-19:30 | ▲ | ● | ● | ー | ● | ー | ー |
| 10:00-17:00 | ー | ー | ー | ー | ー | ● | ー |
▲月曜日:月2回のみ、13:30-19:30 診療
※臨時休診がございます。詳しくは診療カレンダーをご覧ください。